

○提出先の検索
見積書の表紙入力時に、マスター登録されている提出先の検索が可能。

「検索」ボタンをクリックすると、提出先の検索ウィンドウが表示されますので、絞り込む条件を入力し、「検索」ボタンをクリックします。入力した文字に該当する提出先だけを表示させることができます。
○提出先の詳細
見積書の提出先に、住所・郵便番号・電話番号・FAX番号が登録可能。表示の提出先右側の「提出先詳細」ボタンをクリックすると、郵便番号・住所・電話番号・FAX番号が登録できます。(提出先マスターにも登録できます。)

○見積書の表紙アイテムを追加
従来の「工事名」・「工事場所」・「有効期限」・「備考」の入力欄が、4項から6項に追加。
○消費税の計算方法を追加

1.自動計算
従来の外税計算方式
2.手動計算
従来の明細の中に、消費税を手入力する方式
3.消費税込み
新たに追加された内税方式
<1.自動計算と3.消費税込みの違い>
1の自動計算の場合
見積書の明細が100万円の時
税別合計 1,000,000
消費税(5%) 50,000
税込合計 1,050,000
(入力された明細は、すべて税別金額として計算されます。)
3の消費税込みの場合
見積書の明細が100万円の時
税別合計 1,000,000
消費税(5%) 47,619
税別金額 952,381
(入力された明細は、すべて税込金額として計算されます。)